相手のパンチを受ける時に、ブロックしますね。
しかし、ブロックもまともに止めてしまうと相手のパンチが効いてしまうこともある。
井上尚弥のパンチがそうだ。相手のブロックの上からでも倒してしまうのです。
あれは、ブロックしてパンチを力で止めようとしているから、脳まで響くのです
ブロックしたら、少し内側に流すようにするとパンチの威力は軽減されます。
そして、そうすることで相手のパンチの強さを測れることもできます。
忘れない様にして下さい。真正面から腕の力だけでパンチを止めてもダメです。
必ず、ブロックしながら内側に流すのですよ。